昨年の振り返りと反省・今年の抱負と活動方針

こんにちは!「かお」です😁

今回は昨年から始めたこのブログも1年たったということで昨年1年間の活動を振り返り、それを踏まえて今年度どのように活動していこうかという抱負と活動方針を考えてみました。

少々長くなってしましたが、時間があるときでもよいので一度目を通していただけると幸いです。

今年1年間行った活動内容については以下のリンクを見ていただけるとおおよその内容が分かると思います。

毎週重賞予想

まず初めは私のメイン企画の一つである「重賞毎週予想」についてです。

この企画はその名の通り、JRAで行われるG1、G2、G3の全重賞を予想しようという企画でした。

昨年の振り返り

この企画の一年の振り返りと今後の方針については別記事の方で詳しく書いているので詳細についてはそちらを読んでいただくこととして、今回の記事では軽く触れる程度にしようと思います。

まずこの企画の趣旨として第一に馬券の予想ということなので、収支と上半期を終えたところで立てた目標があったのでそれについてお話しします。

初めに結論を言いますと目標にしていた年間的中率30%、回収率100%、本命馬券内率60%については的中率は31.1%、回収率は79.4%、本命馬馬券内率約47%ということで的中率のみ達成ということになりました。

反省点

反省点としては、目標達成という意味では別記事を見ていただくと分かるように上半期に比べて下半期の成績がかなり落ちてしまったことがあり、理由としては全体的に的中率が低かったということはもちろんですが特にG1の成績が良くなかったことはあると思います。

ただ、そもそもG1の数自体が少ないのでそれに依存していた上半期の成績も運がよかっただけと言えると思います

また、馬券種の選択という点でも昨年は主にワイド流しと馬連流し、三連複軸二頭流しを選んできましたが結果的に100%近い回収率を上げたのはワイドのみだったのでこの点も次年度に活かすことができればと思います。

そして、馬券以外の点では途中ブログの更新が止まってしまったという点があります。

予想自体はXにポストはしていましたが、9月の最終週のスプリンターズステークスを最後に予想記事を止めてしまいました。

理由としては、いろいろ理由はつけることはできますが端的に言ってしまえばモチベーションが下がり記事を書くのがめんどくさくなってしまったの一言です。

元々あまり予想ファクターの知識はありませんでしたがその中でも自分なりに予想はしていたのですがそんな中でなかなか予想が当たらなくなり、次第に自分の予想の仕方みたいなことが分からなくなり、予想をすることが億劫になってきてしまいました。

また、基本的にはワイド軸一頭流しの相手5頭で予想をしていたため、計6頭分の馬の評価を書いていくこととなりその作業が次第に負担になっていたこともありました。

以上のこともあり、予想記事の投稿を中断させてしまいました。

なので、このことを踏まえて今年度の予想方法も多少変えていこうとは思っています。

今年の抱負と活動方針

上記の振り返りと反省点を踏まえて今年の抱負と活動方針を考えました。

まず、抱負としてはやはり第一には立てた目標を達成するということです。

昨年はもちろん運がよかったということはあったとは思いますが、上半期に関してはかなり調子がよく上半期の成績を下半期も維持できていれば目標達成もかなり近かったことと思います。

なので、今年は昨年の上半期のような調子を下半期まで維持できるように頑張っていきたいと思います。

そして、それに伴って今年の活動方針として、まず馬券の買い方を変えようと思います。

詳しくは先程も紹介した振り返りの記事にありますが、簡単に言うと馬券種をワイド1つに絞り、買い目を軸1頭流しの相手3頭にしてさらに昨年は予想のみで実際には馬券を購入していませんでしたが、今年は実際に馬券も購入していこうと思います。

また、予想記事については今までよりは頭数も少なくなり、負担は少なくなるとは思うのでできる限りは投稿するようにはしようと思いますが書き方や後ほど記載することと合わせてどのように進めていくかは検討しようと思います。

WIN5攻略道場

次にこちらも私のメイン企画の一つである「WIN5攻略道場」についてです。

こちらも最初に挙げた活動方針の記事と下記の記事を見ていただけたらと思いますが、簡単に言うとWIN5を少点数で当てるための方法を研究していこうといった趣旨の企画です。

昨年の振り返り

振り返りとしては上半期を終えたところでざっくりとした目標をお話ししていたのでその点も踏まえて振り返っていこうと思います。

まずこの企画の流れとしては、「修行」という趣旨で予想をし段階的に買い目の選択頭数を減らしていき(一段階目は全レース5頭選択、最終的には実際に馬券を買うところまで行こうというものでした。

そして上半期を終えた時点での目標としては、今年中にこの修行段階を突破し実際に馬券を買うところまで到達するということを目標にしました。

ですが、結果的には修行は第一段階は突破したものの第二段階を突破することなく終わりました

結局第一段階を突破したのが9月15日ということで1年の内の約2/3が過ぎたところだったので、改めてWIN5の難しさを再認識した感じでした。

反省点

反省点としてまず考えられることとしてこの企画の肝であると言っても過言でもない、1番人気の取捨選択の甘さがあると思います。

そもそも修行ということで1レースに4頭選ぶことができ(二段階時)これとルールとして決めていた7番人気以内のみ選ぶを合わせると7頭中4頭選ぶことができ、また1番人気を消すレースでは6頭中4頭選ぶことになり、かつデータ的にはレースの条件によっては6番人気以下の馬が来る確率もかなり低いので、1番人気の取捨選択さえ誤らなければ二段階目は割と余裕があったのではないかとは思います。

そういった意味でも、第二段階で一度も的中させることができなかったということはやはりまだ1番人気の取捨選択が甘かったのではないかと思いました。

そして、そのことにも関連しますがもう一つの反省点としてこちらも前述の企画と同様にブログの更新が止まってしまったことがあります。

こちらも理由は先ほどと同じような感じですが、こちらに関してはそもそも予想についてはそれほど書いている量も多くなく、負担にならないような感じではありますがそれが逆にそれくらいの内容ならばわざわざ書く必要もないのかもしれないと思ってしまったこともあります。

そもそも先ほどの毎週重賞予想やこちらのWIN5予想記事の趣旨として、予想をだれかに提供して参考にしてもらうといったことが趣旨ではなく、あくまで自分の振り返りや予想力向上、他の方との交流といったことを趣旨としていたためそういった意味合いもありこの程度ならばわざわざ記事として出す必要もなく、Xに買い目をポストすることと大して変わらないのではないかと思いました。

ただ、予想ではなく「講習」という名目で行っていたWIN5の研究記事の投稿を怠ったことについてはかなり反省しなくてはいけないと思います。

これについても第1部として、WIN5対象レースにおける様々な割合を見ていきました。

これによってざっくりとですが荒れる条件とそうでない条件のようなものが少し見えるようになりましたが、それでもまだ点数を絞っていくには条件が足りていない状況です。

それなのに関わらず、研究を怠ったのでそれならば的中できなくて当たり前だと言えると思います。

今年の抱負と活動方針

上記の振り返りと反省点を踏まえて今年の抱負と活動方針を考えました。

まず、今年の抱負としてはやはりこの企画をやっている以上は年に1度はWIN5を的中させたいという思いはあります。

ただ、ルール的には企画内では全修行をすべて終えて初めて本当の馬券を買うというルールがあるので、まずはこの修行を早いうちに終わらせるように頑張っていこうと思います。

しかしながら、予想だけして全く馬券を買わないというのも味気ないのでどこかのタイミングで本物の馬券を買うことはあるかもしれません。(実際に昨年も何回か買いましたし、別の企画との絡みで考えていることもあり)

そのためにも活動方針としては第一に毎週土曜日の「講習」の記事をさぼらずに書くことを徹底しようと思います。

やはり、この企画の中で最も大事なことは研究し、その傾向などを馬券に反映させていくことだと思うのでそこを進めていかない限りは先に進むことはかなわないと思います。

なので、この点はしっかりと守っていきたいと思います。

仮に土曜日が無理だったとしても次の日の日曜日には極力書くようにしたいと思います。

そして、目標としては上半期(6月末)までには修行を終わらせるということを目指したいと思います。

今のところは修行は今のところは第四段階まで考えており、現在が第二段階で各レース4頭ずつ選択し、2週連続的中させるということがクリア条件ですが、次の第三段階は各レース3頭ずつ選んで1回的中させる、そして第四段階は1レースのみ1頭に絞り、残り4レースで3頭ずつ選んで的中させるということで考えております。

とりあえずはこの内容で修行をしていき、すべてクリアしたら理想としては3000~5000円程度でWIN5的中を狙って馬券を購入して行ければいいなと思っています(購入は毎回ではなく、条件を満たしたときなどを想定)

そのための「講習」も今のところ第2部として、WIN5における1番人気についての様々な条件やその他さまざまな内容を研究・検討していこうと思っています。

推しウマを作ろう!

次も私のメイン企画の一つである「推しウマを作ろう!」についてです。

こちらも詳細は初めの記事を参照ですが、簡単に言うと企画は競馬はギャンブルだけでなく、そのほかにも楽しめる要素がいっぱいあるんだよということで、その一つとして自分の応援する馬、いわゆる「推しウマ」を見つけて競馬を楽しもうという企画です。

昨年の振り返りと反省

こちらに関しては、この企画の中の細かい企画として「ウイニングポストで学ぶ、競馬の歴史と魅力と面白さ」という企画をはじめの方に行いましたが、この企画は昨年の下半期からの活動方針の転換に伴い企画を一時休止しました

この活動方針の転換というのは具体的には昨年一杯は馬券関係の内容を重視するということだったので、そういった意味ではこの企画自体昨年はあまり手を付けない企画だったとも言えます。

今年の抱負と活動方針

昨年は馬券関係の企画を重視したのでこの企画はあまり動かしませんでしたが、今年は馬券関係から馬券以外のことにも手を伸ばしていこうと考えているのでこの企画ももう少し動かしていこうと思います。

ただ、前述の二つの企画もそうですがこの後のもう一つの企画についても昨年はあまり動かすことができなかったのでイメージとしては今年の上半期一杯くらいはまだ馬券関係の記事を書きつつ、何とかそこで一区切りをつけて下半期からは馬券関係以外のことも取り上げていけたらと思っています

また、この企画に関してはブログもそうですが、ブログ以外の方法での発信も考えているのでそこらへんも考えつつ企画を進めて行ければと思います。

ゼロから始める馬券マスターの道

次は昨年行った私のメイン企画の一つの最後の一つである「ゼロから始める馬券マスターの道」についてです。

この企画については初めに示した記事と以下に示す二つの記事を見ていただけるとおおよその内容を理解していただけると思います。

昨年の振り返りと反省

この企画は言わば昨年の活動方針に大きく関わる馬券関係の記事ではありましたが、残念なことにこの企画で書いた記事は初めの説明の記事を除くと4月と7月の僅か2回にとどまってしまいました

理想としては週一回主に平日に更新するということで進めていましたが、その平日になかなかブログ活動を行うことができませんでした。

理由としてはもちろん、ただの怠慢だったと言ってしまうとそれまでですがどうして思うように進まなかったかという原因を考えなくてはまた今年も同じように行き詰ってしまうと思うのでもう少し深く原因を考えていこうと思います。

まず、思いついたのが進め方についてです。

進め方として始める前にある程度の道筋は決めてはいたのですが、その道筋通りに進めるかどうかというところで少し迷ってしまったところがありました。

また、記事の構成や見せ方の部分でもどのような形で進めていくかというところで迷いが出て行き詰り進めることができなくなってしまうことがありました。

今年の抱負と活動方針

以上のことを踏まえて今年どのように進めていくかを考えたいと思います。

まず、根本的に記事を書くことができなかったのでやはり当初に定めた最低週1回ペースでも何かしら記事を書いていければと思います。

そしてできれば平日の時間を使って書いていけれと思います。

また、今年は馬券だけではなく馬券以外の記事にも手を付けて行きたいと思っているのでこの企画もできれば上半期のうちにある程度ひと段落をつけることができればと考えています。

これを達成するためにどのように進めていけばいいかという方法ですが、これは難しい所ですがひとまずは平日にこだわりすぎず何か行き詰ったことが出てきたら休日のどこかで時間をかけて解決し、平日で調べ物や検証をしつつ進めていくといった方法を取ろうと思います。

また、直接的な方法ではありませんが今年は重賞予想でも実際に馬券を買うのでそちらの成績にも繋がってくるという意識をもっこちらの企画も進めていこうと思います。

X活動

最後にメイン企画以外にXで行ってきた活動についても振り返りと反省、抱負と活動方針を書いていこうと思います。

昨年の振り返りと反省

まず、振り返りと反省ですが、この活動を開始した昨年の1月から同じくXのアカウントを開設し(正確には一昨年の12月末)当初はあまり積極的に運用しておらず、自分から積極的に人に絡んでいくこともしていなかったためあまりフォロワー数も増えませんでした。

個人的にはちゃんと自分の活動を行いその内容をポストしていけば自然とフォロワーは増えていくものだと思っていましたが、だとしても初めの頃はある程度のフォロワー数がないとポストの拡散力もないたと思い、まずは相互フォローをしていただくためにも自ら積極的にフォローをしていくことにしました。

そうすると徐々にフォロワー数も増えていきましたが、その中でも一番大きくフォロワーを増やすきっかけになったものが馬好きアカウント向けプロフ帳の存在でした。

むしろ今のフォロワーさんの大半がこれ経由で繋がってくれたと言っても過言ではないのでこれからも内容を更新しつつ利用させていただこうと思います。

フォロワー数については当初は1000人くらいいたらとりあえずいいだろうということでそれをざっくりとした目標としていましたが、途中からは数字に気を取られて数字を増やすことに時間を取られてしまうのもいけないと思い数字は気にしないようにしましたが、それでも最終的には目標の半分であるフォロワー数500人を達成することができたので上々の出来だったのではないかと思います。

また、ポスト内容としては基本的には企画の一つの重賞毎週予想とWIN5予想は毎回ポストし、重賞毎週予想に関してはばらつきはあったもののある程度一定のインプレッション数を得ることはできたと思います。

また、7月ころからはおはようポストの企画「この馬気になりました」を始め、こちらについても毎朝多くのいいねをいただき大変励みにしており、自分自身も知識やその年の現状を知るいい機会となりました。

今年の抱負と活動方針

以上の内容を踏まえて今年の抱負と活動方針を考えました。

抱負や活動方針の前に前提として、あくまでXはツールであり多くの時間はメインであるブログやその他活動に使うべきであるということを念頭に置いて活動していきたいと思います。

なので、そういった意味では抱負というほどこれを達成しようといった意気込みや目標のようなものはあえて決めないようにしようと思います。

そういった中で今年どういった方向性で活動していくかという方針ですが、まず一つとしてもう少しメリハリのあるポストを投稿していこうと思います。

具体的には一日内の一定の時間にポストしたりポストする内容もこの時間帯にはこの内容や雰囲気のポストをすると言ったように毎回のポストにメリハリをつけて内容も吟味して一つ一つのポストの意味合いを強くしていければと思います。

おはポスもその一つではありますが、そのようなものをもっと意識していければと思います。

そうしてフォロワーやそれ以外の人にもより有意義な発信をしているという認識を持ってもらえるようにしていきたいと思います。

またメリハリをつけたポストができれば必要以上にXに時間を取られすぎないというメリットも生まれるとも思います。

次にフォロワーや他社との交流についてですが、この点については非常にバランスが難しいと考えているところではあります。

正直ここまで活動を続けてこれたのは多くのフォロワーの方々と交流したことでモチベーションを保つことができたからだとは思います。

また、昨年は実際にフォロワーの方とお会いし大変貴重な経験をさせていただいたので可能な限りは今の関係は継続していけたらなとは思います。

ただ、現状500人以上のフォロワーさんがいる中で日常的に関わりがある方はおよそ1割程度ではないかと思っています。

そもそも自分が積極的にフォロワー数を増やしたいという理由として、もちろん多くの方と交流したいという意味もありますが、それ以外にはまずは単純に多くの人に自分の存在と活動を知ってもらいたいという思いがあります。

そして、自分の活動を行う上で参考とするためになるべくいろいろな種類の競馬に関する活動をしている人を見て人々がどのような形で競馬を楽しんでいるかを知り、どのような活動をしている人が自分に興味をもって絡んでくれるのかということを知るためという理由もあります。

なので、より多くのフォロワーの方と関わりを持ちたいし、このあと現段階でもどのような種類のフォロワーさんがいるかということをリストとしてまとめようとは思っていますが、そういったことをしたとしてもおそらくすべてのフォロワーの方と絡むのは難しいと思います。

ということで、今年は今のフォロワーの方との関わりは継続させつつ、新しいフォロワーさんとの関わりということはそこまで力は入れないというスタンスを取ろうと思います。

もちろん、フォローをいただき積極的に交流を望まれる方がいた場合は応じますが積極的にこちらから交流を図ろうということはあまりしないと思います。

まとめ

最後にまとめとして、全体を通しての振り返りと今年新しく行っていこうと思っていることなどをお伝えします。

まず、全体としての振り返りは達成度的に言うと昨年の達成度は30%くらいだったと思います。

理由としては、まず単純にブログをそこまで書くことが出来なかったという点です。

特に平日になかなか書くことが出来ず、馬券マスターの企画はほぼ進まないで終わってしまいました。

そして、自分の最終目標的な意味でもあまり進むことができませんでした。

それを踏まえて、今年の活動で新しく始めようと思っている活動がいくつかあります。

まず、一つ目は収益化についてです。

これは自分の最終目標の方面に関わってくる内容ですが、私の現時点での最終目標はここでは詳しくは書きませんが大雑把に言うと今の活動を生業にしていくということです。(かなりざっくりですが)

なので、少なからず今後は今の活動の中で収益を上げていく必要があり、その点では昨年は収益は一銭も上げることが出来なかったので目標達成度30%というのはこのことも関係しています。

具体的な活動としてはいろいろあると思いますが、現状で考えているのはブログの収益化とyotubeチャンネルの開設です。

ブログに関してはアフィリエイト収入などが主な収益の方法だと思いますが、これについては正直あまり期待をしていません。

なので、もう一方のyoutubeチャンネルの方に徐々に力を入れていこうと考えています。

本格的に力を入れていこうと思っているのは、今年の下半期の馬券関係の記事がひと段落した辺りからを考えており、内容としては初めのうちは「推しウマを作ろう!」などの馬券関係以外の内容を取り上げていき、そして徐々にその他の内容やブログで取り上げた内容も動画化していければと考えています。

ただ、こちらも収益化は簡単ではなく、まず動画の作成の技術も身に付けるまでも時間はかかると思いますし、収益化できたとしても大きな収益を上げるにはかなりの時間がかかると思います。

なので、将来的には他にもいろいろな方法を模索する必要はあるとは思っていますが、まずは思いつく範囲で進めていこうとは思います。

そして、このyotubeチャンネルの動画作成という中でその練習という意味合いで今考えているのが初めのうちは「重賞毎週予想」の内容をショート動画にして投稿していこうということです。

こちらはチャンネルを作成したらなるべく早いうちに初めて行こうと思っています。

次に馬券関係以外の記事についてです。

これはおそらく今年の下半期以降になると思いますが、馬券以外の企画を新しく行っていきたいと思います。

その中の一つとしてまずは一口馬主に関する記事の作成です。

こちらはもしかしたら下半期前に始める企画かもしれませんが、昨年より私も初めてクラブ馬に出資をし、晴れて一口馬主としてデビューをしました。

計3頭に出資し、このまま順調にいけば来年の6月以降にデビューしていくと思うので、その経過をブログの新しい企画として書いていければなと考えています。

時には現地に応援に行き、写真を撮ってそれを載せながら見ている方にも実際に自分の出資した馬を応援していくという体験の良さを知って頂ければと思います。

もう一つととして、「推しウマを作ろう!」以外に競馬関係のあれこれを紹介する企画を行おうと思います。

今年は中央競馬以外にも地方競馬により目を向けて行ったりして、さらに競馬について理解を深めていきたいと思っており、例えばそういった競馬場の種類についてやそれ以外にも競馬にまつわる様々なことを紹介できる記事を書いていこうと思っています。

この内容についてはブログで書いていくか前述のyoutubeチャンネルに投稿していくかなど現在思案中ですが、そういった関係の発信も順次していこうと考えています。

さらにもう一つ今年から始めていく活動がありますが、こちらはそのタイミングが来たらまた発表させていただこうと思います。

以上、長々となってしまいましたが、今年も含めてまだまだこれからどんどん新しいことを行いより活発に活動をしていきますので陰ながらでもいいので応援していただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました